社会人になってから仕事に夢中になり、いつしか過食は治まりましたが、そこで頑張りすぎて体調を崩し、転職しました。その後また痩せようと軽い気持ちで食事を減らしていったら、たまに無茶食いをするようになり、今は2〜3日おきペースで夜食べてしまいます。仕事に夢中になっている時期も、寝る前にダラダラと食べてストレス発散していたので、根本的に何も変わっていなかったんだな、と落ち込む毎日です。早く歳取って死んでしまったらどんなに楽かな、とか考えてしまいます。過食の内容は、少しでも意識してジャンクやグルテンなど依存性の高いものは食べないようにしています。玄米ご飯に卵をかけて炊いてある分全て平らげたり、冷凍ブルーベリーをあり得ない量食べたりしてしまいます。自分でも怪奇な事していると分かっているんですが、夜にスイッチが入ってしまいます。
ここから先の閲覧にはログインが必要です
ログイン・会員登録はこちら会社がつらい…と感じるあなたへ。人生の流れを好転させる方法会社がつらい…いま感じている"苦しさ"の正体は?朝起きたとき、ふと「会社に行きたくない」と思う瞬間はありませんか?仕...
Posted on 2025/04/11メイクやスキンケア、健康的なダイエットなど、外面の美しさを高めるアプローチはたくさんありますが、実は**「マインドフルネス」や心理学的アプローチで内面からにじみ出る透明感や明...
Posted on 2025/02/10こんにちは、メンタルラボ代表の坂下えみです。東京大学卒業後、コロンビア大学大学院で脳科学・心理学・薬学を学び、現在は“メンタル最適化×成果向上”をテーマにビジネスパーソンを支...
Posted on 2025/02/10こんにちは、メンタルラボ代表の坂下えみです。東京大学卒業後、コロンビア大学大学院で脳科学・心理学・薬学を学び、ビジネスパーソンの“メンタル最適化×成果向上”をサポートしていま...
Posted on 2025/02/10こんにちは、メンタルラボ代表の坂下えみです。東京大学→コロンビア大学で脳科学・心理学・薬学を学び、ビジネスパーソンの“メンタル最適化×成果向上”をサポートしています。「結婚し...
Posted on 2025/02/07